■ニュース速報に戻る■  元のスレッド

これからの方向性についてbyおよ

1 名前:ニュー速の議長さん ★ :04/09/05 01:08 ID:???
・vipとの合併はしない→VIPの行動をこちらで決める権利は無い。判断して、もはや別板と考えても良い
・20秒規制へ戻すこと。→40秒が最低ライン。目標は20秒。理由、90秒というものに対しての不満があまりにも多い。もしも無理ならば、90秒である理由を説明する、そして対策を考える(今までやってきたか)
・スレストの導入。→んで、スレストも「ニヤリ」に、数パターン加える。理由は、不当なスレストなどの解任につながるから。
・記者の増員→記者を、最低15人までの増員。もちろん問題があるものは解雇。その際は正当な理由を自治スレなりで説明
・立て過ぎ緩和→これは微妙なライン。今のままでもいいが、あと少し下げるのが目標。そのつどOKラインまで議論して、提出すればいい
・要望スレを作る→自治スレではなく、記者への不満、こうしてくれない?などの、自治ではないほうの報告スレ

・vipとの合併はしない
・20秒規制へ戻すこと。
・スレストの導入。
・記者の増員
・立て過ぎ緩和
・要望スレを作る

以上のような意見が出ました。
ご賛同される方や反対意見をお持ちの方。
ご意見お待ちしております。

2 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:08 ID:ZsPwGvfg
ワラタw

3 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:08 ID:1LPWxLYf
3にしとくか

4 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:09 ID:VMKqlPH3
( ´D`)ノ< あざやかに2げろ♪

5 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:09 ID:JVB8bszn
賛成です。代行引退乙!

6 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:09 ID:twCClmt4
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

7 名前:N速大使 ◆TAISI24qho :04/09/05 01:09 ID:lz38JJD1
代行引退乙!!

8 名前:グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 01:10 ID:l4Bmyi5X
>>1は当面の間、決められません。このスレはあせった前議長が脅しまがいな立て方をしたスレです
優先事項は↓ですのでお間違いなく。

508 名前:およいずむ ◆XKJDScro.U [] 投稿日:04/09/05(日) 01:07 ID:7ofKZjaN
んじゃとりあえず俺からキャップ返上の理由として。

・最速1000スレに類似。それに代行が加担。
・他の板に明らかな迷惑がかかる。
・忠告を明らかに無視。(わざとやってる)
・議長としての明らかな役割不足

これをあげる。

9 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:10 ID:XOP6krHu
代行引退乙

10 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:10 ID:oJ+TCQUh
規制緩めてくれ。実況もろくにできん

11 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:10 ID:SpE2EgNb
ほんとに引退してください、お願いします。

12 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:11 ID:IjddtBYd
さよなら代行さん。・゚・(ノД`)・゚・。

13 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:11 ID:EJx3IrMO
代行引退乙

14 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:11 ID:jLAGiYBG
しばらく来ないうちにニュー速復活してたのか。
いつ復活したの?

15 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:12 ID:2JIrUdN9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
キタ━━━(`・ω・´)⊇━━━ッ!

16 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:12 ID:8qZaZ+XM
代行の閉鎖に1票。

17 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:13 ID:6fNrr2uL
僕の肛門も引退しそうです

18 名前:世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :04/09/05 01:13 ID:raBUDuPs
去年と同じようにしろ。ヘタな考え休むに似たり。マヌケの行動害だらけ。

19 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:14 ID:UGSvEMRC
代行がみんなのためにやれる事・・・それは引退する事だけだ。

20 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:14 ID:RSL7Cg8/
>>1
すべて賛成

21 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:14 ID:Se5WqpTU
自治スレのコピペで恐縮だが、
 
 いろいろな規制を変える件を話しても時間がかかる。 まずすぐにすべきは、Samba規制の緩和!!!!!

22 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:14 ID:ZVtOSPLp
およの案でいいよ
早くしてね

23 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:15 ID:xAaKiPV0
およの意見に賛成。

24 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:15 ID:SINWpZCO
代行が何かやらかした?

25 名前:およいずむ ◆XKJDScro.U :04/09/05 01:15 ID:7ofKZjaN
代行引退については上にコピペしてあるが。それが正当な解任理由。
揚げ足とりするつもりはない。
正当な理由にあげられと思っているが。どうか

26 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:15 ID:fq8WiaBC
vipから見にきたけど、いい感じに粘着厨はN速に戻ってるな(w
FOXはうまく代行に面倒なこと振ったなwww

27 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:16 ID:2JIrUdN9
一つおねがい。
せめて後少し大きいAAでも貼れるようにしてくれ。

28 名前:N速大使 ◆TAISI24qho :04/09/05 01:16 ID:lz38JJD1
( ‘∀‘)およさんはさすがだなあ

29 名前:マルメン ◆KOBE46ESCU :04/09/05 01:16 ID:SUwWS/Ku
( ‘∀‘)およさんはさすがだなあ

30 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:16 ID:F7bVAY2h
およはいざというときにたよりになる中卒

31 名前:ウコンとワケギ ◆BENZdoxVyA :04/09/05 01:16 ID:F3GWi9jo
なんでもいいからとりあえず90秒規制をもっと短く

32 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:16 ID:x2AX5NnQ
代行引退乙!!

33 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:16 ID:EJx3IrMO
( ‘∀‘)およさんはさすがだなあ

34 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:16 ID:HdwRwkDL
VIPからきますた
代行引退乙記念真紀子

35 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:17 ID:f9/vrhsg
>>1が実現できたらVIPから帰ってくるよ。

36 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:17 ID:ZsPwGvfg
>・他の板に明らかな迷惑がかかる。
>・忠告を明らかに無視。(わざとやってる)
>・議長としての明らかな役割不足

この辺具体的にキボン

37 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:17 ID:IjddtBYd
伊達にヒラメじゃないね!

38 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:17 ID:iJhvPDLM
ZENON555の名に懸けて反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

39 名前:ょぅι゙ょゃ<,ぅ、゙っ ◆90JunkIE2s :04/09/05 01:17 ID:+N9VAhxQ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1093098670/426

ワロタ

40 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:17 ID:nHFUCZJi
代行が氏ねばなんでもいいや

41 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:17 ID:oyBsDxmL
解任理由はどこに提出するの?
まろゆき?

42 名前:N速大使 ◆TAISI24qho :04/09/05 01:17 ID:lz38JJD1
いかに代行が嫌われているかが見えた一件でした

43 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:17 ID:W5laTx9u
>>1
なかなかいいじゃないか

44 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:18 ID:n+LmO4u2
>>8に挙げられた理由を見て、代行って2ちゃんの運営にふさわしい奴なんだなと思った
だって2ちゃんの運営ってそんなかんじの住人をおちょくった奴ばっかじゃん

45 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:18 ID:EYxJCgjB
話の流れが見えないよ母さん

46 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:19 ID:wzAza2aA
マジレスすると>>1の案だとまたFOXに止められるな

47 名前:サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円 :04/09/05 01:19 ID:SqE6DyYI
サンバは20にしろ
後はどうでもいい


48 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:19 ID:5ZnXZFI5
とりあえず議長制廃止について住民投票でもするか

49 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:20 ID:e8iH82sT
長文読むのめんどいからだれか五文字以内でまとめてくれ

50 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:20 ID:o+pPfanA
>>1
いいと思う。ただ要望スレの意義がわからないが。

51 名前:グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 01:20 ID:l4Bmyi5X
>>49
議長★解任

52 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:20 ID:UGSvEMRC
>>49
代行引退乙

53 名前:およいずむ ◆XKJDScro.U :04/09/05 01:20 ID:7ofKZjaN
解任理由はもう少しまとめる。
もちろんログも提出。そこは君らが不当だと思うやつを出せば俺が勝手に提出しとく

あと、大前提として>>1が全部可能なわけじゃあない。
徐々に>>1に近づけていくこと。
>>1は都合の良い理由しかあげていない。
ただ、一つだけ、とりあえず秒数規制は最低40までは下げたい。
もちろん20が最高目標だが、すぐに受け入れられるはずもないからな。
徐々にそっちに行く。、

54 名前:サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円 :04/09/05 01:21 ID:SqE6DyYI
>>49
ねこ大好き

およの意見とは>>1のやつのことか?


55 名前:◆Iwlwwiw/.w :04/09/05 01:21 ID:49By6t26
>>50
要望スレはこれにOYOが気をとられたりして議長キャップの問題をうやむやにしたい代行の戦略
代行はOYOが馬鹿だと思ってなめてた
そしてじゃあ議長やってみればとうそぶいてみたけどこういうことになった
まず代行から議長キャップを取り上げなければならない。

56 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:22 ID:AaTWA80I
つーかお前ら本当にバカどもだなw
代行がやめたら誰がキャップ貰うんだ?
およ?アフォか 今は代行憎しかたまってるだけで
およなんかがトップになったらシャレにならんほど荒れるだろ

いい加減現実をみて話し合いをしろ

57 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:23 ID:ZVtOSPLp
この板削除依頼出されてるよ

58 名前:◆60YVKATANA :04/09/05 01:23 ID:yh8bY0XM
samba緩めるのはいいけど、実況活性化の可能性を考えて参考までに。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1093625216/

40 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:04/08/30 13:44 ID:nkpausm2
>>35
じゃあ試合会場から書きこんでいるように見せれば
実況はして良いって事になるんですか?
試合会場からの実況を推奨って言うことはそういうことなんですよね?


42 名前:FOX ★ 投稿日:04/08/30 14:49 ID:???
>>40

じゃあ めんどくさいから全部禁止で、
だめな板は閉鎖で、よろ

59 名前:グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 01:24 ID:l4Bmyi5X
んまあ幼稚園児以上の知能があれば代行よりましだろうね

60 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:24 ID:+1NknUAr
>>44
マァヴやたもんあたりは人をおちょくるのが上手いが代行は住人に飲まれて挑発や煽りのし合いになってるだけな罠。

61 名前:◆Iwlwwiw/.w :04/09/05 01:24 ID:49By6t26
>>56
OYOは独裁者になりえない。
OYOは議長職を投票制にすると確約してるし
議長職がいらないならなくすことも考えてる。

62 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:24 ID:5ZnXZFI5
>>56
だからおよは議長制自体を廃止に、って言ってるんだろ
誰もTOPなんかに立たなくていーよ、住人で決めりゃ

63 名前:およいずむ ◆XKJDScro.U :04/09/05 01:24 ID:7ofKZjaN
>>56
それについては自治でも述べてるが
議長ってのは現段階で荒れる要因にしかなってない。
もちろん解任に追い込むのは「いても利益が少なく、荒れる原因が多すぎる」
議長を次に誰にするかなんてこの際どうだっていい。
議長自体を廃止にしたっていいと思ってる。
もしもやるなら、立候補して、投票製ででも決めれば良い。
その際に問題は、名無しが著しく不利になるということ。
これについては考える。

64 名前: :04/09/05 01:25 ID:udWzHspt
ほぼ同意だな
40でもいいんだけど

65 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:26 ID:EvHfDINK
代行引退乙!

66 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:27 ID:9FqBagkB
コテの売名行為が先行してしまって本来の議題が進まないのが問題。
代行自体にも問題があるけど、騒ぐだけのコテも邪魔。

記者に権限与えるのはしゃくだけど、いっぺん記者だけで話し合って
それを元に議論した方がいいんじゃない?
0から話始めようとすると特定の時間にいない人間達の意見がスルーされるし
強行採決取られたりとかでまたもめるだろ。

67 名前:サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円 :04/09/05 01:27 ID:SqE6DyYI
40でも今よりはマシだわな
まあ、40なり20なり何でもいいから下げとけ


68 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:27 ID:AaTWA80I
>>61
じゃあ議長がいなくなったら誰がまとめるんだ?
そもそも投票なんてひろゆきが認めるわけないだろ
投票で決まりました ひろゆきキャップ下さい
アフォか

代行が議長になったのはひろゆきの信頼を得たからだろ
いい加減頭を冷やせ

69 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:27 ID:x2AX5NnQ
>>56は上級釣り師

70 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:28 ID:QSyHDEo/
ここまで読んだがお前ら馬鹿だね

閉鎖希望なのか?





71 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:29 ID:IcrOv8LE
ぜんりゃく いちさんへ。

いんたいするならほしください


            そうそう

72 名前:およいずむ ◆XKJDScro.U :04/09/05 01:29 ID:7ofKZjaN
>>66
わかる。というか、俺は
・スレをたてられる(★)
以外の権限を与えると、荒れる元にしかならないとは思ってる。
代行の場合は人格にも問題はあるが、それ以前に一人に特定の権限を与える(それも大きく関わる力)
と、どうしてもそいつを中心にしなければ話が進まない。
そしてその中心がふらふらしてると、どうやってもグダグダになり、今の代行たたきになる。

記者だけで話あっても、やはり住民に伝わらないとしょうがない。

73 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:30 ID:SpE2EgNb
代行さん寝たから見てないとか無しだよ?
ちゃんと見てるんだよね?
キャップ返上の手続きしてるんだよね?

74 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:30 ID:5GYR0kUC
VIPってなーに

75 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:30 ID:Se5WqpTU
>>70
意味の無い飛躍した意見は意味が無いです。。。


76 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:30 ID:lz38JJD1
正直今回のおよには期待している

77 名前:◆Iwlwwiw/.w :04/09/05 01:31 ID:49By6t26
>>68
お前が議長職支持者ならそれでもいい。そのときは投票で他の人に決めるか
OYOにそのままやってもらえばいい。代行よりはましだ。

78 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:31 ID:5ZnXZFI5
>>68
分かってないのはオマエ。
議長職みたいな腐った★があるのが荒れる要因。

79 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:31 ID:iM/qKCeN
およは代行にメールして議長キャップ貰え。

とりあえず、話はそれからだ。

80 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:31 ID:uD4PxJlE
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< 議長解任
__ /    /  \____
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||



81 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:31 ID:+1NknUAr
いいか、トップを選ぶ場合は曲者の中で誰が一番マシか見極めるのが重要だ。
こんな掲示板で自分から前面に出て来るようなのは高確率で問題ありだからな。

>>63
ネット上で投票ほど危なっかしい議決法は無い。
ただでさえインチキ簡単なのに結果に素直に従えるか?

82 名前:およいずむ ◆XKJDScro.U :04/09/05 01:31 ID:7ofKZjaN
>>68
そう。代行が議長になったのは
長年の記者生活。ひろゆきとのつながりのおかげ。
それは代行の功績。
ただ代行がそれに適しているかは話が別。
現にこれだけ荒れた現状があるっていうのは問題だと俺は思う。
んで、議長が必要か必要か否かはまた話せば良い。
「やっぱりひとり議長がいないと話がまとまらない。」
となったときに、初めて作ればいいんじゃないかな。
それに、★がなくとも別にいいだろ。議長って決めて
そいつを中心に放せばいいだけ。議論の場での★なんて
自己顕示以外のなんでもない

83 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:31 ID:nHFUCZJi
代行が氏ねば40でいい

84 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:32 ID:ce1GAxhQ
昔のニュー速みたいに戻るって感じでいいのかな?
そして歴史は繰り返す・・・

85 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:33 ID:fq8WiaBC
ひろゆきでもマァブでもFOXでも代行でもOYOでも誰がまとめようが、来年になれば住民が入れ替わっていつも同じ議論・不満の繰り返しだろ。



運営もよく付き合ってるよな(w

86 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:33 ID:iM/qKCeN
>>82
素晴らしい。
★がなくても代表者を決めてやればそれでおk。
全ての問題が解決する。

87 名前:桃色煩悩 ◆N7DVv.HogQ :04/09/05 01:33 ID:4Xu4y3kS
暫定TOPなんて入れ替わり立ち代りでいいんだyp!
有能でも何か失態あれば落ちるのが社会でしょ?


88 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:33 ID:4fLEpbgd
>>84
多分、繰り返すだろうね。
まあニュー速らしくていいんじゃない

89 名前: ◆DAIKOUEnIQ :04/09/05 01:34 ID:eJcwn5nQ
俺のキャップの委譲なんてありえないよ。
キャップ停止するんだろ?
そして議長選出するんでしょ?

俺のパスは勝手に止めてもらうとかそんあ感じだろ。
キャップをメールでよこせなんて都合よ過ぎ。

90 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:34 ID:uD4PxJlE
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< 議長解任だけどおよいずむとかいう馬鹿も不要です
__ /    /  \____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||



91 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:34 ID:oyBsDxmL
>>89
レスちゃんと読めよ
キャップの発行自体ないよ

92 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:34 ID:9FqBagkB
コテが話の主導権を握ってろくな事態になった事がない。
少なくとも板のことについてある程度詳しい限られた数名による話し合い
を元に住民の意見を募り、反対意見が多ければ差し戻しで
再び限られた数名によって案を出し、住民が納得行くまで話し合えばいい。
時間を掛けて住民達の納得を得ることが重要であると思う。

私は、その限られた数名に記者達を推薦したい。


93 名前:◆Iwlwwiw/.w :04/09/05 01:34 ID:49By6t26
>>82
素晴らしいな、★はなくても議長はできる。
トリップが漏れることを心配するならそれと同じようにキャップだって漏れる。

94 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:34 ID:ZVtOSPLp
>>89
もうちょっと落ち着いて書き込めよw

95 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:34 ID:5ZnXZFI5
とりあえず記者以外の★は廃止で

96 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:35 ID:QSyHDEo/


ま、あれだ

およが引き継いだら1時間と持たないだろ





97 名前: ◆tuboBGQODY :04/09/05 01:35 ID:PkoYwRAf
投票ならおいらが(ry



サ・・・サイナラーッ

98 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:35 ID:lz38JJD1
>>89
じゃあ取りあえず止めてもらえよ

99 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:35 ID:9QE6TyBr
とりあえず今試験中の記者のキャップは代行が把握しているから、
キャップパスを全部変更してもらうんだね。

100 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:36 ID:AaTWA80I
そもそもお前らまとめ役がいらないってこと考えてる自体甘すぎるな
民主主義に夢見すぎだ
万人が納得するなんてありえないんだからな

たとえ代行がいなくなっても間違いなくもめる事は目に見えてる

101 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:36 ID:ZVtOSPLp
代行は早くただのクソコテに成り下がれよ

102 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:36 ID:UGSvEMRC
代行がPCの前で顔を真っ赤にしてるのが手に取るようにわかる

103 名前: ◆DAIKOUEnIQ :04/09/05 01:36 ID:eJcwn5nQ
さー、頑張れよー。

104 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:36 ID:9FqBagkB
もし議長を選出するので有れば
しかりした議会を作った上での選出でなければ意味がないのではないだろうか?


105 名前:◆Iwlwwiw/.w :04/09/05 01:37 ID:49By6t26
>>89
OYOにキャップのパス渡して
から止めて貰えよ。それなら確実だ。

106 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:37 ID:5ZnXZFI5
>>100
じゃ、オマエはいつまでも後ろ向きで引き篭もってろ

107 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:37 ID:iM/qKCeN
>>89
とりあえず、代行議長★は解任に決まったから
管理人に伝えてください。

108 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:37 ID:e8iH82sT
★いらない
●だけが神

109 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:37 ID:8wk7k0eK
585 名前:鳩 ◆60YVKATANA [] 投稿日:04/09/05 01:35 ID:dwu4qctt
しかしまぁ代行の存在が荒れる原因だのなんだのと言ってるが
ここまでニュース板っぽいニュー速見るのはホント久しぶりなんだけどな。
俺らがやってた頃はそりゃあ毎日がむちゃくちゃだった。
荒れ具合も今の比じゃなかった。ニューススレ探すほうが大変だった。

そういう点では代行が独裁であろうとあのクソみたいな板を
ここまで立て直したことは評価してやって欲しいと思うね。まぁ無理な人には無理だが。
今のニュー速には魅力がないと言われるが、
まず器から作る必要があったんだからしゃーないと思う。魅力はこれから探ればいいだろう。


あと代行はもう疲れたなら降りたらどうかな。俺はもう十分やったと思ってる。
はっきり言ってお前いろんなことに首突っ込みすぎ。

いい加減、俺みたいにちゃらんぽらんやって過ごそうぜ。自治大臣も待ってるぞw

110 名前: ◆DAIKOUEnIQ :04/09/05 01:37 ID:eJcwn5nQ
>>105
2chでそんな事許されてる訳無いだろボケ。

111 名前:◆60YVKATANA :04/09/05 01:38 ID:yh8bY0XM
キャップパス渡すのはありえんな。アホの考えることはわからん。

112 名前:およいずむ ◆XKJDScro.U :04/09/05 01:38 ID:7ofKZjaN
>>100
ああ、そうそう。全員が納得するなんてありえない。
最終的には多いほう、より多くの住民が望むほう。を選ぶ
もちろん大前提として、運営側が許可できる範囲の議論だけどな。
だが
まとめ役が必要ってのと、代行が必要ってのは話が違う。
どっちにしたって代行の解雇には正当な理由がそろいすぎてるからな。
後は決めれば良い。
議長をどうするのか。それを話し合えば良い。そのときだけは、議長がいないけどな。

113 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:38 ID:ZVtOSPLp
>>110
レスがだんだん痛くなってきてますよ、クソコテさんww

114 名前:◆Iwlwwiw/.w :04/09/05 01:38 ID:49By6t26
>>110
じゃあ早く停止してもらったら?

115 名前:桃色煩悩 ◆N7DVv.HogQ :04/09/05 01:39 ID:4Xu4y3kS
>>110
ゲラゲラげろっぷっw

116 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:39 ID:oJ+TCQUh
お前ら低脳どもは代行様の言うとおりにしろ

117 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:39 ID:lz38JJD1
代行ちゃん泣いちゃうよ

118 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:39 ID:UGSvEMRC
とりあえず代行じゃ、嫌われすぎてて話し合いにもならないのが実情。
しばらく代行は自治から遠のいてほしい。

119 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:39 ID:8hpbBrY6
こんな感じのやり取りに辟易してるんるん
そりゃ人減るってーの
どうでもよくなるんだよね

120 名前:赤い彗星のミャア ◆XSu.r7eeHc :04/09/05 01:40 ID:rt78Nnob
>>111
なんかいいアイデアありますか?

121 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:40 ID:IcrOv8LE
チンコのシゴキ合いをしていると聴いて飛んできましたYO

122 名前:桃色煩悩 ◆N7DVv.HogQ :04/09/05 01:40 ID:4Xu4y3kS
>>119
それが元来の作戦だよぅ!

123 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:41 ID:SINWpZCO
お前ら何騙りにレスしてるの?
これぬんちゃくだぞ。

124 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:41 ID:SpE2EgNb
停止だ、早く依頼出せ、自分で出せ。

125 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:41 ID:xJ7TYq8g
ルーター再起動してるから
1時間規制でもいいよ

126 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:41 ID:L0A+hTBE
どうでもいいが
mesh君は自治スレ永久追放だけは忘れるなよ。

127 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:41 ID:AaTWA80I
>>106
まともなレスが返せないのか お前?
後ろ向きはそっくりそのままお前らだろうが

>>112
ひろゆきに唯一信頼を得てる代行以外にまとめ役がいるなら
提案してくれ あと正当な理由とか超自分勝手な意見だな

128 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:41 ID:9FqBagkB
>>105
2chの板の話し合いをしようとしてるのに
2chのルールを無視するってのはどうかと思うけど。
それだけでも君に自治を語る資格がないと思うのだが。

なれ合いコテが議長やったらどうなるか位わかるだろうに。

129 名前:グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 01:41 ID:l4Bmyi5X
んじゃあ取り合えず★で書くのやめろよ

130 名前:およいずむ ◆XKJDScro.U :04/09/05 01:42 ID:7ofKZjaN
だから何度も言うがキャップなんぞいらんぞ。俺は記者キャップは欲しいが議長キャップなぞいらん
貰ったとしても一時的なもんだ。
ある程度のものを決めて、議長を決めることとなったら俺は返上するぞ

131 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:42 ID:o+pPfanA
自治スレとか全然見てないんだが、とりあえずキモイ粘着ばかりだということは分かった。

132 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:42 ID:8hpbBrY6
>>122
作戦大成功じゃん!!
ヌリヌリブポブポ〜ジャラジャラc

133 名前:◆60YVKATANA :04/09/05 01:42 ID:yh8bY0XM
>>120
特に。代行がキャップ使わないようにする以外ないよ。

まぁパス漏らせば酔っ払いオヤジが慌ててキャップ停止するだろうけど
代行はそれはしないだろうし俺もお勧めできる立場じゃない。

134 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:42 ID:/LugOYaf
まあ代行がいなくなったらそれでいいや。

135 名前: ◆DAIKOUEnIQ :04/09/05 01:42 ID:eJcwn5nQ
>>130
俺は記者キャップは欲しいが・・・

( ´_ゝ`)

136 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:42 ID:M/Bhvyjb
スレストや板設定の安易な変更は、混乱と人手が増すだけだと思うよ
スレストが必要ないような板に向かっていたはずなのに・・・・

137 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:42 ID:iM/qKCeN
愛の説教部屋13 (第二・五期 記者試験まだ開催中) ( ゚д゚)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094216495/

このスレは★を管理するたもん君がいるスレです。
議長★は止めれるかわかりませんが、ニュー速は管轄らしいです。
ここに呼びかけてはいかがでしょうか?

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093966736/902

902 たもん君@あらいぐま編集長 ★ sage 04/09/03 19:53 ID:???
つなみに関係ないかも知れませんが、
前に「ニュー速本家はたもんの管轄下じゃないので
代行 ★の首を切る事は出来ない」とか言ってた奴が居ましたが、
本家の方も管轄下ですし、なおかつ代行 ★の首も切れます。
逆は出来ませんが。

「ひろゆき氏が任命した奴だから無理」と言ってる奴の根拠がわからん。
それなら、わたスの主な任務である「人事」に関しても、
「自分が採用した記者以外は切れない」じゃないのさ。(´・ω・`)


138 名前:◆Iwlwwiw/.w :04/09/05 01:43 ID:49By6t26
>>128
2chのルールで出来ないと言われたので
他の方法を模索して
じゃあ停止メールだけだせばと言ったまで
法律家も六法全書を丸暗記してるわけではない
ましてや選挙に投票する国民は自治に参加してると言えるが
法律を完璧に把握してるわけではもちろんない。

139 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:43 ID:QSyHDEo/


ま、このまま代行叩きで、解任したらそのまま閉鎖だろ
ν速は二度と復活はないな



>ν速はゴキブリ並みの生命力と思ってる香具師も終了










140 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:44 ID:iA6JA7OV
40秒にしてくれたら処女あげてもいいよ

141 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:44 ID:9FqBagkB
なんだかなぁ…
板のことを考えての発言じゃないんだよね。
なれ合いコテ連中の発言ってさ。

142 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:44 ID:0TQeF5HF
>>140
(゚听)イラネ

143 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:44 ID:UGSvEMRC
代行ってまとめ役じゃなく、ただ自分の意見を言って煽ってるだけじゃん。
そんなの議長でも、まとめ役でもなんでもない。
さっさと引退しろ。
そもそもまとめ役なんて必要なの?

144 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:44 ID:F5dcnAU5
たのむから

オレに

スレってやつを

たてさせて

くれ!!!!

おれ

なんにも

悪いことしてない

もん

145 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:45 ID:lz38JJD1
>>135
粗探し頑張ってください!!


146 名前:およいずむ ◆XKJDScro.U :04/09/05 01:45 ID:7ofKZjaN
>>127
んーなんというか。管理人がひろゆきである以上何もいえないのかもしらんが
代行が信用を勝ち得てる=ニュー即の議長に向いてる。
って式は、残念ながら成り立たないんだな。これだけは認めてくれ。このスレ見ればわかる。
ただ、そこで新たな議長が絶対必要!って意見をあんたが掲示してくれるのは全然構わない。
それは当然考慮に入る。
今は一旦代行の解雇について考えている。
その中で、次の議長を選ぶとしても、ひろゆきに決定権がある以上は★のルール上決められないんだな。
そこで上に俺があげた意見。一時的にでも、誰かが代役を務めれば良い。って事。
もちろん「代行解雇しろ」でひろゆきがNG出せばそれまでだけどね

147 名前:◆Iwlwwiw/.w :04/09/05 01:45 ID:49By6t26
>>135
それは別の話
このごたごたが終わったあとにおれは記者募集があったら応募したいよって
正統な理想。それが受理されるかどうかはわからないんだから。今話の説得力がなくなる発言ではない。

148 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:45 ID:iM/qKCeN
>>143
復活するまでは必要だった。
今が害虫でしかない。
もう必要ない。

149 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:45 ID:fq8WiaBC
先生の不在時にやってる学級会みたいだな(w



150 名前:グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 01:46 ID:l4Bmyi5X
>>143
過去数年の経緯からまとめ役が重要なベクトルなのは確か。
一時閉鎖の時はまとめ役がいなかったのもその要因の一つ。
だが「俺がまとめ役だ!俺のいう事を聞け!」なんてまとめやくは
小学校の学級会でもありえないのは誰もが想像が付くところ

151 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:46 ID:9FqBagkB
>>138
常識くらいはわかるだろ。
ファミレスでリンク飲み放題のグラスを仲間内で回して使ってはいけない
って程度の常識だ。

152 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:47 ID:XbEX73D0
今日のオナニーは堤さやかか長瀬愛にするか・・・・










こんな問題俺にとってその程度の問題でしかない。
運営お前ら、マジで勘違いして調子乗りすぎ。

153 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:47 ID:Vyr+7Or/
おまえらな、今度こそホントにν速つぶされるぞ。


154 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:47 ID:3kp2pw9v
久々にVIP行ったら腐臭がしてたよ。

155 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:47 ID:ttEZ7ToD
よく分からないがとりあえず俺も代行(゚听)イラネに1票

156 名前:およいずむ ◆XKJDScro.U :04/09/05 01:47 ID:7ofKZjaN
>>150
そういうこと。
果たしてみんなの意見を聞き入れ、的確に議論ができる人間がいるのかどうか。
んで、その人間を算出して、ひろゆきに「〜〜〜はどう?」って要望を出すのは、俺は通る事だと思ってる。
でも、その要望を出す権利を今代行しか持っていないわけなんだな。

157 名前:◆Iwlwwiw/.w :04/09/05 01:48 ID:49By6t26
>>151
俺が書いたのはキャップを渡した上で停止して貰えば
そいつが試しに使ってみて、本当に停止されていることが解るという
ただ停止の事実を補完するだけの内容。
それができれば別に他の方法でもよい。
OYOはν速の議長さん★という名前欄をほしがってるわけではない。

158 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:48 ID:oJ+TCQUh
およとかいう中卒コテも(゚听)イラネ

159 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:48 ID:eOD/5tUX
議論を司会進行するどころか
最初から最後まで足引っ張りまくりだったしな>代行
人には向き不向きがあるし、とりあえず良い引き際かと。

160 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:48 ID:iA6JA7OV
贅沢は言わないから
ほんと90秒規制だけはやめて
40秒でいいから!何でもするから!

161 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:49 ID:UGSvEMRC
>>153
今のままならニュー速なくなってもいいや。

162 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:49 ID:iM/qKCeN
>>151
過去に共有キャップってあったけど?
代行が勝手にキャップを配ったんだが…^^;

163 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:50 ID:AaTWA80I
>>146
解雇について考えて次のまとめ役考えないって
そんな行き当たりばったりをお前は望んでるのか

こんなこと言いたくないがおよは事あるごとに絡んでるよな代行に
ただ代行が気に入らないだけじゃないのか?

164 名前:およいずむ ◆XKJDScro.U :04/09/05 01:50 ID:7ofKZjaN
で、代行は記者キャップの停止を出してきてくれたのか・・・?
それを待ってるんだが・・・

165 名前:桃色煩悩 ◆N7DVv.HogQ :04/09/05 01:50 ID:4Xu4y3kS
>>162
うべさんとかだっけー?

166 名前:◆60YVKATANA :04/09/05 01:51 ID:yh8bY0XM
何で記者キャップの停止やねん。

167 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:51 ID:9FqBagkB
>>162
今は無いし、勝手なキャップ共有は剥奪対象だよ。

168 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:51 ID:XbEX73D0
>>153
むしろ、なにか弱みを握ったつもりになってるクソ運営とクソ自治厨とクソコテが
調子に乗ってるのが鼻について不愉快なので、早く閉鎖して欲しい。

2ちゃんができた頃から1〜2年の頃のニュー速を知ってるもんからみたら、今の
ニュー速を楽しいと思ってる奴なんかありえない。

さっさと閉めろ。
思い出は美しい方がいい。

169 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:51 ID:iM/qKCeN
>>163
ちゃんと発言で判断しろ。主観で発言するな。


170 名前:◆Iwlwwiw/.w :04/09/05 01:51 ID:49By6t26
>>167
だから剥奪させるためだっつーのw

171 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:51 ID:uKUm4ajs
およとかいう奴をあぼーん設定していたからさっぱり分からなかった

172 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:52 ID:3KxM80Sh
えーっと代行って女?

173 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:52 ID:uD4PxJlE
代行ってさ、議長と記者と削除人と一人3役なんだけどそのどれ一つとして
満足にこなすことができない程度の能力しか持ち合わせていないんだよね。
さらに不幸なことにというかこれが一番問題なんだが人の意見を聞かない、
反省しないと来ているから一部のクズ固定が発狂しちまったわけだよな。

174 名前:およいずむ ◆XKJDScro.U :04/09/05 01:53 ID:7ofKZjaN
>>163
それについては、名無しにはフェアじゃないけど、さっきある場所で代行と話はした。
代行が納得してるのかはしらんが「文句があるなら行動に移せ」って代行が言ったから行動に移してる。
なんというか、俺は別に代行が嫌いじゃないし、正直議長の座なんてどうだって良い。
ただニュー速がちょっとでもマシになったら良いと思ってるだけ。
それに対して代行もやる気が無いみたいだから、行動に移しただけ。
代行が議長を降りれば、少なくとも議長うんぬんで荒れる原因は除去できると考えただけのハナシ。

175 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:53 ID:iM/qKCeN
>>167
剥奪でいいんだよ?
キャップを停止するのが先だから。
そうしないと話が進まないんだよ。
決まりかけても俺が議長★と代行が言い出したら
全てストップになる。

とりあえず、代行は大人になれ。
潔く議長★を返上しなさい。

176 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:53 ID:6MbP3Xd2
議長が運用情報板で、議長キャップを消してください、って頼めばすむ問題。
自分の発現に責任を持つならお願いしてきな。

ニュース速報各種申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1092219814/

177 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:53 ID:XbEX73D0
昔みたいにニュース系の板はニュース速報だけにしろよ。
何調子に乗って、ニュース系の板いくつも作ってるんだクソ狐が。

178 名前:グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 01:53 ID:l4Bmyi5X
>>166
当分って10分以下だったんだ
612 名前:鴨 ◆DAIKOUEnIQ [sage] 投稿日:04/09/05(日) 01:50 ID:eJcwn5nQ
>>608
貴方もどっちにつかずの意見じゃなくて自分の意見でガチで行けばいい。
俺は当分名無しに戻る

179 名前:◆60YVKATANA :04/09/05 01:55 ID:yh8bY0XM
俺に向かってなんのレスアンカーやねん。

180 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:55 ID:SINWpZCO
>>162
勝手じゃなくて許可もらってたはず。

181 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:56 ID:iDL552rt
>>178
ん?

182 名前:グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 01:56 ID:l4Bmyi5X
>>179
>>181
ごめんなさい。素でまちがいました

183 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:56 ID:Vyr+7Or/
少なくとも ぴろゆき-代行のラインが生きているからFOXも手が出せないんだろ。
およが代行と同じ位の信頼をぴろゆきから得ることができるのか?

大体自治に興味あるやつなんてな、一握りなんだよ。
ν速つぶされるくらいなら、今のままの方がマシ。

184 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:57 ID:C3lLJR/t
>>1
全部却下 ハイ次

185 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:58 ID:oyBsDxmL
>>184
今は代行解任についてです、先生

186 名前:およいずむ ◆XKJDScro.U :04/09/05 01:58 ID:7ofKZjaN
だから俺は議長の座につくつもりもないし。
なんというか都合良いかもしれんが
何の権利も持ってない俺は名無しと同じ。
現時点ではな。
あくまで代行の解任が今の要求。
>>1に要求なんて出してても、要求する権利は代行にしかない。
つまりまずは代行をどうにかしないと何にもならん

187 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:58 ID:AaTWA80I
>>174
だからまず代行あってのニュー速って考えてないからダメだな
確かにな代行は一言多い時は正直あるけどそれに対しての
君達の反応はどうなんだ キターくらいで大騒ぎしてな
これくらいで荒れる原因とか自意識過剰すぎ

188 名前:グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 01:59 ID:l4Bmyi5X
>>186
それでいいんだ。お前はまとめ役。

189 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 01:59 ID:UGSvEMRC
>>187
じゃあニュー速なくなってもかまわん

190 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:02 ID:M/Bhvyjb
代行がしたことと言えば、
ニュー速復活、ローカルルールや板設定のまとめ・変更、新記者採用。
閉鎖前に比べ、sambaとスレ立て値が多少きつくなったぐらいじゃないの?

191 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:04 ID:iM/qKCeN
>>187
代行みたいな独裁者が仕切る板はいらない。
なくなっても構わない。

でも、道が開こうとしている。それを邪魔しないでくれ。

192 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:05 ID:uPUPkBRa
>>190
★付けて場を乱したりもしたな

193 名前: :04/09/05 02:05 ID:udWzHspt
老兵はただ去るのみ

194 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:06 ID:hjsbgJtU
トーマス、元気にしてるかな?

195 名前:およいずむ ◆XKJDScro.U :04/09/05 02:07 ID:7ofKZjaN
>>187
>君達の反応はどうなんだ キターくらいで大騒ぎしてな
それは俺も思う。逃げるわけじゃないが
俺はあれは許容範囲だと思ってる。
ここで代行の一番の問題は
「代行が自分の悪態についての弁解をしない」ということ。
住民は非があれば気になるのは当然だし、いつもと矛盾した行動をとるのは当然のハナシ。
んで、代行がこれに対して、何らかの意見(弁解、謝る)をしたなら話は別だが
負荷のテストなんて言い訳をされても納得がいかないわけなんだな。
んで、これが元で大荒れになってる。この状況は代行そのものが変わらないと帰られない。

196 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:08 ID:M/Bhvyjb
>>192
そういや、そんなこともあったか・・・確かに頂けない点だ。
ま、★付けて板設定を安易に変更したり、
変な機能を付けてないだけマシだとも思うけど。

197 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:08 ID:QSyHDEo/
>>190
>代行がしたことと言えば、
>ニュー速復活、ローカルルールや板設定のまとめ・変更、新記者採用。
>閉鎖前に比べ、sambaとスレ立て値が多少きつくなったぐらいじゃないの?


お前はひろゆきに直談判でν速の復帰要望したのか?
コンタクトとれたのか?




198 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:09 ID:eJcwn5nQ
410 名前:FOX ★[sage] 投稿日:04/09/05 02:01 ID:???
ニヤニヤ

411 名前:● ◆ANGLERlqvM [sage] 投稿日:04/09/05 02:03 ID:Sd7vZdC1
あーあ。シラネ


412 名前: ◆HETAREzfq. [sage] 投稿日:04/09/05 02:05 ID:4Y/KKCPo
閉鎖か、それとも板名返上か…
成り行き次第では究極の選択が待っているかもですな。。。


199 名前:およいずむ ◆XKJDScro.U :04/09/05 02:10 ID:7ofKZjaN
ぶっちゃけ代行が拒否したら終わる問題なんだけどねw
強要するような権利もないし、大体権利があってもできない。
代行を解雇できるのは
代行自信が解雇願いか、運営が時下に解雇宣言出すか。
どっちかだから。
別に拒否するのも選択の一つだと思うんだけどなぁ。
意地張らなくていいのに。女なんだから。

200 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:11 ID:KKxr9+wF
誤字もあるがなかなかの意見だと思う

201 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:11 ID:QSyHDEo/
>>199
お前、いい加減、吊られてるの気づけ







202 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:11 ID:M/Bhvyjb
>>197
いいえ。
ところで、質問の意図がわからないんだけど・・・

203 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:11 ID:iLPA9udq
>>198
URLプリーズ

204 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:11 ID:oyBsDxmL
>>199
>意地張らなくていいのに。女なんだから。
大筋での意見は分かるが、そういう発言はヤバイ

205 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:12 ID:eJcwn5nQ
>>203
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1092219814/

206 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:12 ID:PYt5Nf6r
>>186
騒ぐだけ騒いでおいて、後で泣き言や書いた事覚えてないなんて事が無いように
要望を書いただけだからにしては、声が大きすぎるので。


207 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:12 ID:iLPA9udq
>>205
サンクス

208 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:13 ID:9FqBagkB
この板でニュースを語りたいヤツがこれからの方向性を語るならいいけど
騒ぎたいだけのヤツが方向性を語るのはお門違いでは?



209 名前:およいずむ ◆XKJDScro.U :04/09/05 02:15 ID:7ofKZjaN
>>204
だって叩くのかわいそうじゃん。
俺別に代行を引き釣りおろすのが目的じゃねえもん。
なんでもいいけどとりあえず「位置につくだけついて仕事しない」っつうのが一番荒れるから。
これさえなきゃ代行でも誰でもいい

210 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:16 ID:iM/qKCeN
>>208
http://daikoubibouroku.nobody.jp/index.html
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1093783100/123

123 名前:ニュー速の議長さん ★[sage] 投稿日:04/08/29 21:43 ID:???
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
この板で騒いでいた前議長さんですが、これについて何かありますか?

211 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:16 ID:9gS6bL/8
というか国会議員と同じで当選回数で役職決めるどっかの党みたいに
同じ人が何年も権力握ってるのはどこであろうと好ましくない

212 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:19 ID:kYf2ZfbA
正直、およいずむは2chやりすぎだと思う
少し書を捨て街に出ろって感じですな

213 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:20 ID:uPUPkBRa
誰がやっても良いが、★なんてものを付けるから荒れる要因になる。

214 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:22 ID:iM/qKCeN
>>209
とりあえず、板設定は慎重に決めないといけない。
緩めすぎると実況が活性化されてスレスト1000本ノックが乱立したりする。
結果的に閉鎖前と同じ状況へ向かう。まずは少しずつ緩めるような
やり方が賢明だと思う。このことはしっかり頭に入れて欲しい。

215 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:23 ID:o+pPfanA
>>210
そのキターはなんていうスレに書いたの?

216 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:24 ID:QSyHDEo/
たしか、およのサイトあったな


(゚∀゚)ウッヘッヘー



217 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:24 ID:AaTWA80I
>>215
アヌス金剥奪のやつ
これぐらいでグダグダ言うなんてどうかしてるぜ

218 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:24 ID:VoIN9T0h
つかなんでこんなことになってるのかわからん
問題ねーだろ各板

219 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:26 ID:5/BxIh/m
kusoってもうないの?

220 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:28 ID:o+pPfanA
>>217
ふむ、たいした問題じゃないと思うが・・・

221 名前:グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 02:29 ID:l4Bmyi5X
いやあ直前に反射的なレスすんじゃねーよ。だから90秒な。
みてーなこと言ってましたから

222 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:31 ID:9FqBagkB
板、鯖の負担も考えないといけないしな。

223 名前:サリバン ◆GeGmI96rMk :04/09/05 02:31 ID:cgd2Lv+q
俺としては、ニュー速が良くなればいい。
そしてキャップが欲しい。

よろしく 哀愁

224 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:32 ID:T1aFzNBZ
元々120秒案が優勢だったが、妥協して90秒になった。
つまり、90秒とは既に緩め切った値。

225 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:33 ID:oyBsDxmL
>>224
相対的に緩んでるものを採っただけで、緩め切った値を選んだわけではないでしょ

226 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:35 ID:4S4ISC+G
VIPと合併なんてこっちがお断りだっつの>>1氏ね

227 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:35 ID:9FqBagkB
>>225
でももう一回ゆるめれば、まだゆるめられるだろと言われ続けるだけだろ。


228 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:36 ID:kYf2ZfbA
これ朝まで生テレビみたいに公開討論やらせたらおもしれぇだろうな

229 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:45 ID:o+pPfanA
120秒案は実況抑制が目的だったっけ?もしそうなら、ともこ復活させて20秒、じゃ駄目なん?

230 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:47 ID:oyBsDxmL
>>227
そんな事知らん。俺は預言者かよ
ただ思うのは一時間規制にしたら住人は絶対来ないし、
実況鯖並の緩さにしたら板閉鎖になるだろ?

その間の値でなるべく多くの住人のコンセンサスが取れればいいよ。
管理人が聞いてくれる範囲で変えてくれればいいよ。無理ならそれもまた良し

231 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:48 ID:+1NknUAr
60位でいいだろ。
一応ニュース絡みの話がメインな訳でそんな高速でレス読んで意見書いてって出来るもんか?
90でも引っかかったのまだ数回だし。

232 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:52 ID:T1aFzNBZ
>>231
ギコナビ(バタ47以上)なら、レスエディタの
ステータスバーにタイマーが表示されるから、
引っ掛かる事は無くなるよ。
ttp://gikonavi.sourceforge.jp/

233 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:58 ID:ASzDRBF1
>>231
お祭り好きな連中が多いν即では60秒じゃキツイ
やっぱ20

234 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 03:00 ID:iGt0pboL
代行ってホンッッットに人の話聞いてないんだな・・・

235 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 03:00 ID:e8iH82sT
ID:eJcwn5nQは代行なのかい?

236 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 03:04 ID:+1NknUAr
>>231
すまんが俺はOpen Jane Doe一本だぜ旦那。

>>233
祭の時はどうせ20でも引っかかる+(いれば)とも子出撃。
それなら最初から祭板行けばいい。
向こうの住人には悪いが元々あそこヌ速の分室扱いな訳で。

237 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 03:10 ID:c5F+4qiD
>>223
死ね

238 名前:誘導 :04/09/05 03:11 ID:eOD/5tUX
申し訳ありませんが、このスレは脊椎反射的に立てられたものです。
本来ならまとめ役である>>1=代行記者★がそれを放棄しているため、
議論の続きは以下の自治スレでお願いします。
なお、経緯についても同スレをご参照ください。

★★★   ニュース速報自治スレ・14   ★★★
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094306904/


239 名前:誘導 :04/09/05 04:06 ID:eOD/5tUX
自治スレが新スレに移行しましたので、一応。

★★★   ニュース速報自治スレ・15   ★★★
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094323242/

240 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/06 07:33 ID:hYGcQbEL

さっさと働け東京豚!!

        バシ−ン
    ○  ☆/⌒ヘ⌒ヽフ  ブキーッ
   ⌒/ )彡 ε(   ( #`ω´) -=3
   /)ζ     しー し─J



戻る
DAT2HTML 0.30f Converted.